診療時間 | 9:30〜19:00 ※日曜・木曜・祝祭日を除く |
---|
アクセス | JR 立川駅南口より徒歩2分 多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分 |
---|
提携駐車場 | アレアパーキング(治療センター 徒歩2分) 1時間分のサービスを認証致します |
---|
当センターでは、問診→各種検査→評価→施術→説明という治療プロセスをしっかりと行い、患者様の症状の原因をしっかりとご説明致します。
初診時は、施術を含めて約90分ほどお時間を頂戴しております。
お時間にゆとりを持ってご来院ください。
当センターは予約診療制となっております。
お気軽にお電話ください。
電話受付 月~土 9:00~18:30(定休日:木曜・日曜・祝日)
ご予約頂いたお時間の約10分前にご来院いただき、受付名簿に記名ください。
YMビルエレベーターで5Fへお越し下さい。エレベーターを出て右手に受付と待合室がございます。
予診票に症状や相談したいことなど気になる症状はすべてご記入ください。
書ききれないことは、詳しくお話を伺いますのでご安心ください。
まだ自覚されていない症状やご記入されていない症状、忘れられている過去の怪我などは、症状と各種検査、根本原因などからも判明いたしますので、お気軽にご記入ください。
男女別更衣室のロッカーのカギをお渡しします。
診察を受けやすい恰好に更衣室でお着替えください。
お着替え(無料貸し出し)のご用意もしております。
予診票にご記入頂いた来院されるきっかけとなったお悩みの症状から詳しくお話を伺います。
どの部位が?いつ頃から?どのようにするとつらいのか?
を確認しながら、原因となりうる怪我や病歴などを詳しく伺いながら、カルテを作成いたします。
お体のことで、気になることがあればどんなことでもお話しください。
症状そのものだけでなく、このようなことで困っている、悩んでいる、不安に感じているなど、具体的に説明ができなくても大丈夫です。ご遠慮なくお話ください。
姿勢検査、整形学的検査、患部の触診検査、TH式反射点誘導検査などの検査※を行います。
姿勢検査
整形学検査
触診検査
TH式
反射点誘導検査
※検査は、症状などに応じて一部検査を2回目以降に行う場合もございます。
症状と骨格や筋肉の状態、そして症状の根本原因と施術内容について姿勢検査で撮影した写真や骨格の模型などを使いながら分かり易くご説明いたします。
2回目以降の施術について
前回の施術後に変わった症状やご不安になった点など、遠慮なくご質問してください。
前回の施術後のお体の状態を確認してから、施術を行います。
お体の状態により、前回と異なる療法を行った方が良い場合には、ご相談の上、療法を選択して行きます。
ほぐし(マッサージ)について
当センターは癒しを目的としたマッサージ整体は行いません。根本原因の状態とこれまでの実績と経験に基づく理論から、骨盤と背骨、脊柱を整えながら、患部のハリやこわばりを手技によって行います。
施術後の状態を確認しながら、今後の治療計画と症状に合わせたご自宅や日常生活で簡単にできるセルフケアのアドバイスします。
これらのアドバイスを実践して頂くと施術効果がさらに高まり治療期間の短縮やご自分で健康をコントロールできる技術を身につけることができます。
セルフケアのアドバイスは、症状の状態を見ながら適時行っております。
初診の方には、症状の回復状況によってアドバイスを控えさせていただく場合もございます。
次回のご予約と来院間隔について
当センターでは、症状によっては1回の施術で痛みがなくることはめずらしくありません。
しかし、根本原因が改善されておりませんと再発してしまいます。来院間隔や次回の来院時期については症状と根本原因、回復状況によって異なりますので、施術者よりご説明させて頂きます。
症状と根本原因となった体癖などが改善されてきましたら、来院間隔は長くなっていきます。後は、ご自分でセルフケアのアドバイスを実行し、再発防止に努めて頂きます。
お着替えと受付にロッカーのカギをお返し頂き、お会計と次回のご予約の確認をいたします。
施術後、副交感神経が優位になり少しボーっとした感じになる方もいらっしゃいます。
待合室には、飲み物をご用意しておりますので、ひと休みしてからお帰りください。
〒190-0023
東京都立川市柴崎町3-5-27
YMビル5F
JR 立川駅南口より徒歩2分
多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分
駐車場:提携駐車場 アレアレアパーキング (1時間分駐車場利用無料)
9:30〜19:00
日曜・木曜・祝祭日