診療時間 | 9:30〜19:00 ※日曜・木曜・祝祭日を除く |
---|
アクセス | JR 立川駅南口より徒歩2分 多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分 |
---|
提携駐車場 | アレアパーキング(治療センター 徒歩2分) 1時間分のサービスを認証致します |
---|
立川市 TH整体治療センターの首こり・肩こりの治療についてご紹介致します。
お辛いですよね。
でも安心してください!あなたと同じように首こり・肩こりに苦しんでいた人が、これまでTH整体治療センターにはたくさんいらっしゃっています。
首こりや肩こりで悩む現代人は増えてきています。周りの人も我慢しているからといって、あなたは我慢する必要はありません。
たかが「こり」、されど「こり」。
首こりや肩こりの原因となっている問題は、その部分の事だけでなく、腕の痺れや痛み、はたまた頭痛や眼精疲労、内臓の不調や自律神経のトラブルにまで発展する可能性もあります。
今、このページをご覧いただいている方は、その症状が気になって調べている方だと思います。
今が症状を治すベストタイミングです!
まずはTH整体治療センターにお気軽にお問い合わせください。
次に首こり・肩こりについてお話ししたいと思います。
首こりや肩こりの原因はさまざまですが、主に以下の要因が関係しています
1. 姿勢の悪さ
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、歩行中に首や肩が前に出る姿勢が続くと、首や肩に負担がかかり、筋肉が緊張してこりが生じやすくなります。
2. 筋肉の疲労
筋肉が長時間緊張していると、血行が悪化し、老廃物がたまりやすくなり、こりや痛みが発生します。
3. ストレス
精神的なストレスや緊張が続くと、無意識に肩や首の筋肉を緊張させることがあります。これが慢性的なこりの原因となることがあります。
4. 運動不足
運動不足によって筋力が低下すると、首や肩を支える筋肉が弱くなり、負担が増えてこりが発生しやすくなります。
5. 睡眠の質の低下
不適切な枕や寝具、睡眠不足が原因で、首や肩に負担がかかり、こりを引き起こす場合があります。
6. 筋肉の可動性の低下
筋肉や関節の柔軟性が低下し、肩こりや首こりが起こりやすくなることがあります。
7. 眼精疲労
目を使いすぎることも首や肩のこりの原因となります。特にパソコンやスマートフォンを長時間使う場合、目を使うことで首や肩の筋肉に負担がかかります。
これらの原因が単独または複合的に働くことで、首こりや肩こりが発生します。
改善には姿勢の改善や適度な運動、ストレス管理、休息が重要です。
首から肩にかけての筋肉の鈍い痛みや圧迫感、違和感、不快感は、一般的に「首のこり」や「肩のこり」と呼ばれます。デスクワーク中に筋肉が固まったり、作業の途中で首や肩を回したくなったり、自分で押したくなることがよくあります。
症状が進行すると、首のこりだけでなく、めまいや耳鳴り、頭痛、動悸、腰痛、肩こりの悪化、さらには腕や顔のしびれや感覚異常、頭部や顔の血行不良によるくすみやクマが現れることもあります。
また、首のこりに関連する疾患には、頚椎の損傷、変形性頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、更年期障害、高血圧症などがあります。
姿勢の崩れによる体全体の不安定性が大きな要因
TH整体治療センターのスタッフは、多くの経験を持つプロフェッショナル。各種治療法を駆使して、首こり・肩こりの根本的な改善を目指します。
整体による手技を用いたアプローチで、首や肩の筋肉の緊張を解消、また関節の可動域を改善し、筋肉の柔軟性を取り戻すことで、こりの原因となる緊張を解消します。
TH整体治療センターでは、最新の治療技術と、長年の経験に基づいた伝統的な手技を組み合わせたアプローチを提供しています。例えば、最新の筋膜リリース技術や、深層筋肉のアプローチ方法を取り入れながら、体のバランスを整える伝統的な整体手法を用いています。この融合によって、より効率的に痛みの根本改善を図ります。
姿勢が悪いと首や肩に過度な負担をかけてしまいます。TH整体治療センターでは、患者様の姿勢や歩行分析を行い、姿勢の歪みや筋肉のアンバランスを細かく見つけ出します。その結果に基づいて、個別に姿勢改善プログラムを提供し再発防止に繋げます。これにより、単なる症状の緩和だけでなく、根本的な姿勢改善が可能です。
睡眠の質を高め、体の疲労回復や首こり、肩こりを改善する為の快眠を誘発する為にTH整体治療センターでは必要に応じて個別の枕の高さ診断を行っています。
枕は良質な睡眠をするためには重要なアイテムになります。TH整体治療センターでは、オリジナル枕や快眠を誘発する各患者様に合ったアイテムも取り揃えており、これまでに多くの患者様からご好評をいただいています。
首こり・肩こりが酷くならないように、運動や動きの動作解析など、生活全般に関わる改善方法を提案します。必要に応じて目の疲れを軽減するための使い方などのアドバイスを行い、こりの再発防止を目指します。
TH整体治療センターでは、簡単に出来るセルフケアの資料や動画配信を患者様の症状に合わせてお伝えすることで症状改善を目指しています。
多数の書籍、メディアに取り上げられています!
TH整体治療センターは開院50年、他店舗院では無く圧倒的な来院施術数を誇っており、遠方からも多くの方が来院しています。これまでに首こり・肩こりで来院された方がたくさんいらっしゃいます。こちらでは代表的な患者様のお声を取り上げています。
Q1) 施術を受ける前にどんな事で悩んでいましたか?
記載無し この方は特に「首こり肩こり」でお悩みでした
Q2) 当センターを知ってすぐに申し込みましたか?申し込まなかった方はどんな不安がありましたか?
すぐに申し込みました。
Q3) 似たようなサービスがある中で、何(どこの部分)が決め手となって申し込みましたか?
Q4) 実際に施術を受けてみて、具体的にどの部分が良かったですか?
体全体が軽くなりました。
Q5) 施術を受けてみて元々あった悩みはどうなりましたか?感想をお聞かせください。
生活している時間。楽しく生活していかれます。
是非一度来院してほしいと思います。
※症状の改善及び効果には個人差があり、絶対的な効果を保障するものではありません。
いかがでしょうか。
このように、TH整体治療センターの首こり・肩こりの治療は、特長として身体の歪みを改善し不安定な状態を安定させ、更に自律神経の調整、脳の疲労軽減をサポートすることで症状の改善をはかっていく事を重視しています。
立川市や近隣地域で悩んでいる方は、ぜひTH整体治療センターにご相談ください。当センターでは、根本原因を突き止め、個別に最適な治療を提供します。こりや痛みの軽減だけでなく、再発しない体作りをサポートします。
肩周りへのアプローチ
首(頭蓋)からのアプローチ
〒190-0023
東京都立川市柴崎町3-5-27
YMビル5F
JR 立川駅南口より徒歩2分
多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分
駐車場:提携駐車場 アレアレアパーキング (1時間分駐車場利用無料)
9:30〜19:00
日曜・木曜・祝祭日