立川市の整体・カイロプラクティックなら

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-5-27 YMビル5F

診療時間
9:30〜19:00
※日曜・木曜・祝祭日を除く
アクセス
JR 立川駅南口より徒歩2分
多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分 
提携駐車場
アレアパーキング(治療センター 徒歩2分)
1時間分のサービスを認証致します 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

042-526-0461

スポーツや部活動でのケガの治療

同じスポーツをしていても、人によって、腰を痛めたり、肘や肩を痛めたり、故障の箇所は様々です。

これは、生まれつきの体型(先天的な要素)と日常生活からくる動作(後天的な要素)などから人それぞれ体を使う箇所に偏り(体の癖)が生じるため、同じスポーツをしていても、ケガをする人としない人、ケガをする箇所も異なっています。

もちろん、スポーツによって体の動きに偏りが生じますので、発生しやすいケガや障害はもちろんあります。しかし、その原因は個々の体癖によって異なっています。

あなたのケガの根本原因は?

スポーツによるケガや障害の原因を調べると、それが日常的に負担をかけすぎているために起きたケガや障害なのか、反対に負担がかからず弱くなってしまったために起きたケガや障害では、まったく異なる症状になることがわかります。

何度も同じ箇所をケガしていませんか?

何度も同じ箇所を痛めるのは、まさに体のバランスが偏っている証拠です。
ご自分の体の状態を正しく認識せずにスポーツを続けていると偏りが強くなり故障に繋がります。一番大切なことは、痛みの原因を単なるケガや疲労ととらえず、何故痛めたのかを自分自身で深く理解し、ご自分の体にあった正しい体の使い方を理解することです。

特に中学生・高校生は、成長期で体が急激に変化していきます。成長期の運動は、ケガに結びつきやすく、自分の体癖を理解し体の正しく使うことでケガを未然に防ぐことができます。

TH整体治療センターでは、お子様のクラブや部活動からご年配の方まで、またスポーツ愛好家やアスリート(プロ、アマ、ユース選手や選抜選手)等、多くの方々のスポーツによるケガや障害の早期回復はもちろん、さらに強い身体を手に入れ充実してスポーツに取り組めるよう、ケガにつながった体癖の改善や負担のかからない体の使い方など、おひとりおひとりのお体の状態・体癖の特徴に合わせた調整方法の指導、再発防止やケガの予防までおこなっております。

個々の身体の状態に合わせた治療をしっかりと致します

状態をしっかり把握します

当センターでは、しっかりと施術を行うためにお身体の状態把握を入念に行います。詳しくは施術の流れをご覧ください

THモデルの高度技術でケア

当センターの技術・鑑別力は同業者から高い支持を受けております。また日本ではほぼ無い最新治療器具を導入しています

詳細はこちら

再発防止の為の細かい指導

施術はもとより、再発しない身体作りを行うために当センターでは健康指導インストラクターを配置し行っております。

詳細はこちら

スポーツ別の適応疾患

  • 代表的な競技別の症状を列挙しています
サッカーに多いケガと障害

・腰痛(椎間板ヘルニア、腰椎分離症)・股関節痛(鼡径部症候群)

・肉離れ(大腿四頭筋、ハムストリングス)

・膝痛(側副靭帯損傷、半月板損傷、オスグッド・シュラッター病)

・捻挫(足首の靭帯損傷)など

野球に多いケガと障害

・肩痛(SLAP損傷、バンカート損傷、リトルリーガーズ・ショルダー、インピンジメント)・肘痛(野球肘、関節遊離体/関節ネズミ)・腰痛

・肉離れ(ハムストリングス)・捻挫(足首の靭帯損傷)など

陸上競技に多いケガと障害

・腰痛(椎間板ヘルニア)・肉離れ(ハムストリングス、ふくらはぎ)
・膝痛(ランナー膝(脛靭帯炎、鵞足炎)、ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎))
・脛痛(シンスプリント)・アキレス腱炎(アキレス腱周囲炎、アキレス腱滑液包炎)
・捻挫 ・有痛性外脛骨炎 ・足底筋膜炎 など

バスケットボール/バレーボールに多いケガと障害

・腰痛・肉離れ(ハムストリングス)
・膝痛(靭帯損傷(前十字靭帯、側副靭帯)、オスグッド・シュラッター病、
ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎))・捻挫(足首の靭帯損傷)など

テニスに多いケガと障害

・肩痛(テニス肩)・肘痛(テニス肘)・腰痛
・膝痛(オスグッド・シュラッター病)・肉離れ(ふくらはぎ)
・捻挫(足首の靭帯損傷)など

ゴルフに多いケガと障害

・頚痛(首痛)・肩痛(ゴルフ肩)・肘痛(ゴルフ肘)・ゴルファーズ・サム など

骨折・アキレス腱断裂等の再発防止・早期回復のためのリハビリテーションについて

スポーツによる骨折(部分・疲労骨折)やアキレス腱断裂等は、まず整形外科医による診断・治療を受けてください。TH整体治療センターでは、骨折や筋損傷、アキレス腱断裂後の回復状況を確認しながら、早期回復・後遺症が残らない為の全身治療。また再発防止の指導を行っております。

ケガの治療は特にリハビリが重要です!

かかりつけの整形外科がない場合などは、ご紹介させていただきますのでご不明な点はお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-526-0461
診療時間
9:30〜19:00
定休日
日曜・木曜・祝祭日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

042-526-0461

<診療時間>
9:30〜19:00
※日曜・木曜・祝祭日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/1/8
ホームページの更新
・更年期障害の治療
を更新しました。
2025/1/4
ホームページの更新
・起立性調節障害の治療
を更新しました。
2024/12/29
ホームページの更新
・耳鳴りの治療
・顎関節症の治療
を更新しました。
2024/12/28
ホームページの更新
・膝の痛みの治療
を更新しました。
2024/12/27
スマートフォンのバナータップ機能を設置しました。
2024/12/27
ホームページの更新
・首こり・肩こりの治療
を更新しました。
2024/12/26
ホームページの更新
・腰痛の治療
を再更新しました。
2024/12/25
ホームページの更新
・不眠症の治療
を更新しました。
2024/12/24
ホームページの更新
・頭痛の治療
・めまいの治療
を更新しました。
2024/12/15
ホームページの更新
予約フォームを設置しました。
2024/12/14
ホームページの更新
・TOPページ
同業者の声を追加しました。
2024/12/1
ホームページの更新
・自律神経失調症の治療
を更新しました。
2023/12/23
年末年始休診
2023,12,29PM〜2024,1,4

12月28日(木)は診療致します
2022/10/13
TOPページ更新

当センター院長が
小学館「女性セブン」の取材を受けました。
 
2022/2/15
ホームページの更新
・料金ページ

決済ご利用会社を更新しました
2021/10/21
この度、曙町から柴崎町へ移転致します。移転準備の為、10月中はお休みさせていただきます
2021/10/20
ホームページを公開しました
リニューアルにつき、今後順次更新していきます。
情報更新をお楽しみに!

TH整体治療センター
(併設 TH鍼灸ルーム)

住所

〒190-0023
東京都立川市柴崎町3-5-27
YMビル5F

アクセス

JR 立川駅南口より徒歩2分
多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分 
駐車場:提携駐車場 アレアレアパーキング (1時間分駐車場利用無料)

診療時間

9:30〜19:00

定休日

日曜・木曜・祝祭日