診療時間 | 9:30〜19:00 ※日曜・木曜・祝祭日を除く |
---|
アクセス | JR 立川駅南口より徒歩2分 多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分 |
---|
提携駐車場 | アレアパーキング(治療センター 徒歩2分) 1時間分のサービスを認証致します |
---|
スマホ依存病:長時間のスマホやパソコン操作による症状
スマートフォンやパソコンを長時間使用する方に、眼の疲れだけでなく、様々な体の痛み、疲労感、脱力感からめまい、ふらつき感など様々な症状を訴えて来院される方が近年、急激に増えています。
これらの症状はまさにスマホ等が原因の依存による病変なのです。これらの症状は、原因不明で起こる痛みや症状が多く、治療方法や予防方法は一般のものとは大きく異なります。
✔頭から湯気が出そう
✔考えがまとまらない
✔体がふらつく
✔立っているのが辛い
✔典型的な片目視
✔距離感がつかめない
✔よくつまずく
✔腰が重い
✔みぞおちが苦しい
✔なぜかイライラする
✔考えがまとまらない
✔奥歯に力を入れている
✔肩・背中がバリバリ
✔片耳だけで聞いている
(自覚なし)
✔耳鳴りがする
✔ぼんやりしてしまう
✔膝痛・腰痛・手足のしびれ
スマホを頻繁に使用している方で、これらの症状に当てはまる方は、まさにスマホ依存病かもしれません。これらの病変は大きく分けて、呼吸不足による症状と偏った眼球運動による症状に分けられます。思い当たる点がある方はぜひ、早めにご相談ください。
〒190-0023
東京都立川市柴崎町3-5-27
YMビル5F
JR 立川駅南口より徒歩2分
多摩都市モノレール 立川南駅より徒歩1分
駐車場:提携駐車場 アレアレアパーキング (1時間分駐車場利用無料)
9:30〜19:00
日曜・木曜・祝祭日